忍者ブログ
日々、芸能ニュースに突っ込んでいきますw
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美奈子、ピンチを早くも迎えて
いるようです!


美奈子はビッグダディと離婚後に
出版した自伝でブレイク!


『金曜のスマたちへ』『ノンスト
ップ』『ダウンタウンDX』『ナイ
ナイアンサー』と引っ張りだこの人気ぶり!

しかし11日、『アカン警察』での
再婚企画は6.1%と平均視聴率を
割るカタチとなって
しまいました。


美奈子のピンチを

「『痛快!ビッグダディ』ありきの人気。

他人の人生を覗き見る面白さが
ありましたが、タレントになった
美奈子の上から目線に違和感が
あるのかも。

アンチ美奈子が出てくる恐れも
あります」

と芸能記者は分析しています。


【送料無料】その後の美奈子...

【送料無料】その後の美奈子...
価格:500円(税込、送料込)


PR
木村拓哉、不安の声が上がって
いるのは「半沢直樹」の後に
放送される
『安堂ロイド』


木村拓哉と柴咲コウが共演する
ドラマなんですが、

2003年に二人が出演した
『GOOD LUCK!!』の最終回は
37.6%の数字を出しています!


大学教授と未来から現れる
アンドロイドの二役
を木村拓哉が担当。


「キムタクはどんな役でも
キムタク」

と不安の声もありますね・・・


エヴァの庵野秀明監督が設定協力
しています。


『PRICELESS』では浮浪者、
『華麗なる一族』では首相を
演じた木村拓哉ですが、
アラフォーで円熟味も出てきて
ロボットっぽく演じるのは
難しそうです。


【送料無料】華麗なる一族 B...

【送料無料】華麗なる一族 B...
価格:19,191円(税込、送料込)


広末涼子(33)のNGリストは
長澤まさみ(26)の名前がトップ
らしいですよ。


広末涼子のNGリストに入って
しまったのは、元夫の岡沢高宏
や同棲寸前の深い仲だった
伊勢谷友介とつきあっているから
とのこと。


「どうして私の前旦那や元彼
ばっかり狙い撃ちするの?
なにかの当て付け?」
と長沢に怒り狂う広末涼子。


何をするかわからない広末涼子に
長沢とは絶対に共演させない
事務所サイド!


キャンドルジュンとの離婚話も
水面下でおこなわれているらしい
ので長澤まさみの次のターゲット
はキャンドルさんに
なりそうですw

【送料無料】秘密 デジタルリマスター...

【送料無料】秘密 デジタルリマスター...
価格:3,774円(税込、送料込)


ダレノガレ明美の持ちネタ
「23回二股かけた元カレ」

を9日の「快傑えみちゃんねる」
で披露したよ!


デートの時間になっても来ない
カレの自宅に行くとドアは鍵が
かかっており、窓から見ると

「知らない女性と行為の最中
でした」

と笑うダレノガレ明美。


3人で公演で話し合っていると
女性と口論に。


「その子が殴りかかってきたので
カレの自転車を投げつけて
『二人で来いやっ!』

と言うと女の子は逃げていった
とのこと。


彼の涙を浮かべて何度も
「ごめんなさい」

と繰り返す姿を見て可哀相と
思ったダレノガレ明美は
手をつないで仲良く帰りました。


殺されると思ったんだよ彼はw

ビッグダディ、印税額は168万
だそうです。


『ビッグダディの流儀』初版分の
印税額で8%とのこと。


「次の日には待たせていた税金と
印紙代で1円も残っていません。

税金は見通しがたてて、利子を
払うと待ってくれる。

支払いが滞って預金を抑えられた
のはドキっとしましたね。


次回作は料理本『ビッグダディ
痛快レシピ29』
の出版が決まっているビッグ
ダディは

「次は10%の印税です。
いろんな年代の方に読んで
いただきたいです」

とアピールしたよ!

【送料無料】ビッグダディ...

【送料無料】ビッグダディ...
価格:1,050円(税込、送料込)


前のページ     HOME     次のページ
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)猛烈ゲイノー速報!!! All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]