忍者ブログ
日々、芸能ニュースに突っ込んでいきますw
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市川海老蔵(35)の借金19億は、
ほとんど返したようですね。


「市川海老蔵パパの團十郎(66)
から肩代わりした借金19億と新居
の費用2億とどう返すのか」

と報じられていましたが、
返済の目処がついたことから
行われた
3年前の2億披露宴。


借金19億を肩代わりしたのは、
20年前で麻央と結婚した2010年
には、残り5億まで返していた
そうです。


麻央とゴールインする前も多額の
借金まみれだった市川海老蔵。


麻央パパが銀行マンだから結婚に
踏み切ったという記事も
ありましたね。


しかし梨園は金銭感覚が、メチャ
クチャだなw

【送料無料】市川海老蔵 [ Gr...

【送料無料】市川海老蔵 [ Gr...
価格:1,575円(税込、送料込)

PR
小藪千豊の高慢ちきぶりに
「アメトーーク!」の空気が最悪
になりましたねw


小藪千豊が高慢ちきなツッコミで
共演者を切りまくったのは、

14日放送の
「カメラかじってる芸人」の回。


品川祐に
「素人はあんなレンズ買うても
あかん。
奴は、調子にのって買うて
もうた。」

とえげつないツッコミがw


「もう帰らして~」
とヘコむ品川がカメラの小ネタを
話すと

「テクニックの知識だけは無駄に
ある」


さらに品川のベストショットが
披露されると

「Canonさんの性能のおかげ。
品川としては、欠点がいくつも
あるんですが、今言うべきこと
でもない」

と小藪千豊のツッコミは恐ろしい
キレを見せたよw


ダウンタウン浜田のあとは
小藪千豊がいるから安心。

いいともアンケートで衝撃が
走ったのは
「女って勘違いの生き物だよな
っ!」コーナー。


いいとも20日、年収一千万超えの
男100人に聞いた
2択のアンケート

「カラオケで女子に歌ってもらい
たいのはどっち?」

で「AKB」と答えたのがたった1人
という衝撃の事実が!


「A:振付バッチリAKB」か

「B:しっとり歌い上げる
ドリカム」か

選んでもらうと年収一千万以上の
男は、1人しかAKBを支持して
いないという衝撃に

「AKBの炎上マーケティング」
「一千万以上とは世代がズレる
だろ」

といった声が上がっています。

【送料無料】DOCUMENTARY of AKB48 to be ...

【送料無料】DOCUMENTARY of AKB48 to be ...
価格:4,486円(税込、送料込)

マツコ・デラックスが辛らつ意見
を呈したのはG20に出席した
麻生太郎財務相の服装。


マツコ・デラックスは
ななめに被ったボルサリーノ、
毛皮の襟のロングコートで
バッチリな麻生財務相のセンスに

「田舎くさくてあかぬけない
金持ち風」

と辛らつ意見ですw


若林史江は

「麻生さんはマフィアみたい
だったけどスーツには妥協が
ない。

帽子さえ取れば本当に
スタイリッシュ」

と毒のあるフォローをしたよw


素顔のマツコのほうが
マフィア風だよね。


きゃりーぱみゅぱみゅにファンが
驚愕したのは、幼い頃のおかしな
行動。


きゃりーぱみゅぱみゅは
ツイッターで20日、驚愕の行動
を明かしたよw

「以前は、ひもじいと
りんごの香り付きリップクリーム
食べていたな。

振り返ると昔は不思議だった」


「今でも好きなガムは、ごっくん
するタイプ。

バブリシャスは好きすぎて
ごっくんしちゃう」

ときゃりーぱみゅぱみゅは
不思議ちゃんエピソードを
つぶやいたよ。


ファンからは
「だいぶ変!」
といった驚愕の声が続出です。


過去出演したロリータビデオの
ストレスだなw

tutti ツッティ バニティ リッチ 茶色 Brown ...

tutti ツッティ バニティ リッチ 茶色 Brown ...
価格:1,780円(税込、送料別)

カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)猛烈ゲイノー速報!!! All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]